
天然素材のい草・畳
い草とは、単子葉植物イグサ科の多年生草本です。 古くから日本の生活の中で、畳・紐・食用と幅広く用いられていました。 豊かな水と大地に恵まれた熊本県はいぐさの日本一の産地で、国産畳表の8~9割のシェアを誇っています。 農家が手間と時間をかけてじっくりと育てたい草は、弾力性に富みふっくら感があり、肌触りも滑らかに仕上がります。
CATEGORY
パッチワーク風のい草カーペット 京刺子 上敷き 花ござ 江戸間サイズ
¥6,140 ~単価 /利用不可パッチワーク風のい草カーペット 京刺子 上敷き 花ござ 本間サイズ
¥6,770 ~単価 /利用不可パッチワーク風のい草カーペット 京刺子 江戸間サイズ 裏貼り
¥7,600 ~単価 /利用不可- ¥8,180 ~単価 /利用不可
- ¥700単価 /利用不可
国産い草上敷き 清正 見た目の美しさと耐久性にこだわり抜いた上敷き 江戸間サイズ
¥13,020 ~¥15,000単価 /利用不可国産い草上敷き 清正 見た目の美しさと耐久性にこだわり抜いた上敷き 本間サイズ
¥13,950 ~¥15,900単価 /利用不可- ¥15,640 ~単価 /利用不可
フローリングに置くだけ置き畳 無地畳 なつかしい畳の香りと肌ざわり
¥4,350 ~単価 /利用不可紅葉柄のい草カーペット 嵐山 ヘリにも紅葉柄をあしらい高級感を演出 江戸間サイズ
¥7,130 ~単価 /利用不可紅葉柄のい草カーペット 嵐山 ヘリにも紅葉柄をあしらい高級感を演出 本間サイズ
¥8,220 ~単価 /利用不可- ¥2,820 ~
¥6,180単価 /利用不可 - ¥6,360 ~
¥10,780単価 /利用不可 - ¥11,860 ~
¥17,000単価 /利用不可 - ¥7,450 ~単価 /利用不可
- ¥24,490 ~単価 /利用不可
- ¥5,870 ~
¥9,210単価 /利用不可 い草敷物の中でも高級品とされる「掛川織り」のカーペット 雲仙 江戸間サイズ
¥7,450 ~単価 /利用不可- ¥8,060 ~単価 /利用不可
- ¥7,880 ~単価 /利用不可
置き畳 届いたユニット畳を床に置くだけで和のスペース あぐら 82×82cm
¥7,980 ~¥10,800単価 /利用不可置き畳 届いたユニット畳を床に置くだけで和のスペース あぐら 82×164cm
¥18,100 ~¥22,500単価 /利用不可国産い草を使った置き畳 あぐら (82×164cm)×4枚+(82×82cm)
¥30,940¥37,400単価 /利用不可国産い草ござ風カーペット 五木 汚れても水洗いできてお手入れ簡単
¥2,330 ~単価 /利用不可- ¥14,260 ~単価 /利用不可
- ¥19,060 ~単価 /利用不可
高級感のある花柄のヘリを使用した大目織りの花ござカーペット かれん
¥9,920 ~単価 /利用不可- ¥13,020 ~単価 /利用不可
- ¥5,740 ~
¥8,380単価 /利用不可 - ¥6,050 ~単価 /利用不可
- ¥6,200 ~単価 /利用不可
置き畳 届いたユニット畳を床に置くだけで畳のスペース ラッカル 約82×82cm
¥5,900 ~単価 /利用不可