い草上敷き 西陣 団地間サイズ 熊本県八代産
い草上敷き 西陣 団地間サイズ 熊本県八代産 - 団地間2畳(170×170cm) ...は取り寄せ中で入荷次第発送します。
受取を利用可能か読み込めませんでした
配送・送料
配送・送料
5~6営業日で発送(休業日を除く)
カートに追加後に日時指定をご選択頂けます。お住まいの地域によってはご希望の日時にお届けできない場合がございますことを予めご了承下さい。
期間限定!全品送料無料キャンペーン開催中!
※北海道・沖縄・離島は別途送料を頂戴しております。
熊本県八代産減農薬栽培い草100%使用の上敷きです。
■特徴として【①一般のい草に比べ耐久性や弾力性に優れい草特有の青さも長持ちします。②日焼けして退色が進んでもきれいなアメ色へと変化します。③大気汚染の原因にもなっている二酸化窒素を吸収する能力があり、またお部屋の湿度調整にも優れた働きをします。】
■上敷きを敷くだけで畳のお部屋をリフレッシュ出来ます。日焼けしてしまった畳のリフレッシュに、新品の畳を汚さないためのカバーにご使用下さい。
■通常畳表に使用される長さ130cm以上【JAS1クラス(畳表の中でも上クラス)】の国産(い草の産地熊本県八代産)い草を使用しています。厳選された良質の太く長いい草を高密度に織り込んでおりますので、丈夫で耐久性があり、素肌に心地よいボリューム感があります。
■長さ130cmのうち約95cmを使用しています。ヘリ際の白い部分が少ない、長いい草を使用した高級な商品です。(白い部分は日焼けではありません、い草の根元と先端部分の色です。)い草は長いものほど高級になります。い草は先端部分が赤茶色く、根元が白く真中が青(緑)色です。真中の良質な青の部分を多く使用するほど、丈夫で綺麗な仕上がりとなります。
■またい草は使用するうちに日焼けをしますが、真中の青の部分を多く使用したものほど、全体が綺麗にムラなく日焼けし、味が出ます。
-
サイズ
-
素材
-
原産国


















レビュー投稿で10%OFF
商品ご購入後にレビュー投稿で10%OFFクーポンをプレゼント!